佐賀県【波戸岬キャンプ場】海と緑と歴史遺産に囲まれた県営キャンプ場
実際に行かれた方の口コミを掲載しています。
今回は佐賀県唐津市の県営キャンプ場になります。
佐賀県唐津市にある「波戸岬キャンプ場」
海と緑と歴史遺産に囲まれた自然豊かな県営のキャンプ場で非日常体験を満喫できます。
佐賀県【波戸岬キャンプ場】
佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324
佐賀県【波戸岬キャンプ場】海と緑と歴史遺産に囲まれた県営キャンプ場
●立地
イカで有名な観光地、呼子のすぐ近くで、玄界灘を見渡せ、綺麗な夕日も見れる最高のロケーションです。
自然公園内にキャンプ場が有る形で、大自然に囲まれた雰囲気が味わえます。
●設備
管理棟は綺麗です。トイレも施設内に5箇所有り、とても綺麗でコロナ禍でも安心感が有りました。
炊事棟も4箇所有り、とても便利でした。オートサイトは電源付きで安心です。

●管理
真夏のキャンプでしたが、管理は行き届いており、草などは特に気になりませんでした。
スタッフの方も明るく接して下さり、キャンパーの方々のマナーも良く、過ごしやすかったです。
サービス真夏のキャンプだったので、アイスクリームの自販機が有ったのはすごく助かりました。
シャワーも使えたので、気兼ねなく海水浴が出来ました。
●周辺環境
車で10分程でスーパー等は有ります。
コンビニは直ぐ近くには無いです。
キャンプ場の直ぐ下が、磯場になっており小さな子どもには危ないかも知れませんが、徒歩で本格的な磯釣りが楽しめるポイントへ行けます。

隣接した小さな海岸では、子供でも磯遊びが可能です。
徒歩15分程で波戸岬海水浴場が有り、本格的な海水浴が可能です。車で10分程で呼子に寄って新鮮なイカを食べて帰ることが出来ます。
佐賀県【波戸岬キャンプ場】悪いところ

シャワーが300円で5分程浴びれたのですが、40℃にしても水しか出ず、真夏でも少し寒かったです。設備の故障なのかはわかりませんが、一応アンケートにて改善要望を出しました。
| 名称 | 佐賀県 波戸岬キャンプ場 | 
| 所在地 | 佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324 | 
| 予約したプラン | オートサイトプラン | 
| サイト | 電源付き区画サイト | 
| 利用した日 | 8月1日(日)〜2日(月) | 
| 利用人数 | 4人 | 
| 施設内での設備 | 
 | 
| 施設全体の清潔感 | とても綺麗 | 
| トイレの綺麗さ | とても綺麗 | 
| シャワーの綺麗さ | まあまあ綺麗 | 
| 目的 | 
 | 
| おすすめユーザー | 
 | 
| キャンプ難易度 | キャンプ5回目以上の中級者 | 
| 雰囲気 | 普通 | 
| 総合評価 | とても良かった!また行きたい | 
 
						