徳島県美馬市【四国三郎の郷】吉野川を目の前に臨むキャンプ場
実際に行かれた方の口コミから紹介するキャンピングカーに最適なキャンプ場紹介。
今回は徳島県美馬市にある吉野川が目の前にある総合アウトドアパラダイス「四国三郎の郷」快適なアウトドア体験ができます。
四国三郎とは吉野川の異名で日本三大暴れ川の坂東太郎・利根川、筑紫次郎・筑後川のひとつとなっています。
徳島県美馬市【四国三郎の郷】
徳島県美馬市美馬町字境目39-10
徳島県美馬市【四国三郎の郷】吉野川を目の前に臨むキャンプ場

子供たちが幼稚園の頃に四国三郎の郷に連れて行きました。
四国三郎の郷では、とにかくキャンプ初心者がキャンプできる環境が充実しておりますので、大変素晴らしいと思いました。
区画サイトでありながら、大きな施設の中に、オートキャンプ場があるような感じですので、施設に囲まれており、長閑な自然の中で、自然を満喫しながら、中央には、幼い子供が遊べる遊び場まで用意されておりますので、特に幼少期の子供については、新鮮味を味わえることができる環境であると思いました。
徳島県美馬市の風光明媚な場所に位置しておりますので、自然の中ののどかな環境の中で、しっかりとした、施設の内容が充実している中で、初心者からベテランキャンパーまで楽しく遊べる施設内容は凄く良いと思えます。

センターハウスや、サニタリーハウスまで準備されておりますので、大自然の中で、しっかりとした設備が充実している点は、他のオートキャンプ場と比較しましても、心強い味方であると言えます。
キャンプを始めたばかりで何も分からない方についても、サニタリーハウス等でキャンプ道具一式を借りることができたり、もしくは、キャンプ初心者で大半の装具を忘れてしまった場合でも、すぐに借りることができますので、非常に良いです。
徳島県美馬市【四国三郎の郷】悪いところ

キャンピングカーサイトでは、特に近くに川がある訳でもないので、平地のど真ん中にあると言う印象で、暫く車を走らせないと川まで到着しませんし、平凡な場所であるといえます。
| 名称 | 徳島県美馬市【四国三郎の郷】 | 
| 所在地 | 〒 771-2107 徳島県美馬市美馬町字境目39-10 | 
| 予約したプラン | キャンピングカーサイト30A電源 給水設備6,280円5,020円 | 
| サイト | 区画サイト | 
| 利用した日 | 7月の休日 | 
| 利用人数 | 4人 | 
| 施設内での設備 | 
 | 
| 施設全体の清潔感 | まあまあ綺麗 | 
| トイレの綺麗さ | とても綺麗 | 
| シャワーの綺麗さ | まあまあ綺麗 | 
| 目的 | 
 | 
| おすすめユーザー | 
 | 
| キャンプ難易度 | キャンプ初めて行く人 | 
| 雰囲気 | とても静かだった | 
| 総合評価 | 良かった、機会があればいきたい | 
 
						