滋賀県【ハマイアミ浜オートキャンプ場】目の前は、日本一の湖。レイクサイドキャンプ。
首都圏から車を走らせて約2時間半。日常の喧騒を抜け出した先に広がるのは、標高1,138mの澄んだ空気に包まれた別世界「ハンターマウンテンキャンピングパーク」です。
夏でも涼やかな風が吹き抜ける広大なゲレンデの麓で、那須連山の絶景を一望する開放感はまさに格別。
夜には手が届きそうなほどの満天の星が、最高の思い出を演出してくれます。
初心者でも安心の設備から、隣接するマウンテンリゾートの多彩なアクティビティまで。
キャンプだけでは終わらない、家族みんなで遊びつくせるハンターマウンテンの魅力
滋賀県【マイアミ浜オートキャンプ場】
滋賀県野洲市吉川3326-1
気分はまるで西海岸? 琵琶湖の夕日に染まる、開放感いっぱいの休日。
テントサイトによりますが、電源サイトではそれぞれに炊事場とシャワー室が完備されています。
びわ湖が目の前に広がっているので、琵琶湖に入った後もすぐにシャワーを浴びれる環境が整っています。
また、少しですが子供が遊ぶ遊具があり、ヤギもいるので草をあげたりと動物に触れ合う機会もあります。
立地は湖岸道路沿いにあるので比較的迷わずに行けるところが良いところです。
初心者キャンパーさんもおられますが、皆さんルールを守られますので夜は就寝時間以降は静かに過ごすことが出来ます。
時期によりますが、キャプサイト横でマルシェが開催されることがあります。
キッチンカーが来たりと比較的大きなマルシェになるので、タイミングがあった時はより一層楽しめるキャンプ場になります。
近くにはコンビニやピエリ守山があるので、買い物にもすぐ行けてシャワーだけが嫌な方には嬉しい銭湯も隣接されています。
コールマンパートナーフィールドになるので売店にコールマン商品が売っていたり、マルシェでもコールマンファンがランタンを持ち寄るのでコールマン好きにはとても魅力的なサイトとなります。
ペットを連れて来られる方も多く、ペットを含めた家族で楽しめると思います。
滋賀県【ハマイアミ浜オートキャンプ場】悪い点
トイレは管理棟と各所にありますが、管理棟のトイレはきれいです。
各所のトイレが虫がいたりと綺麗ではないところがあるのが難点です。
名称 | 滋賀県【ハマイアミ浜オートキャンプ場】 |
所在地 |
滋賀県野洲市吉川3326-1 |
予約したプラン |
テントサイトA |
サイト |
電源付き区画サイト |
利用した日 |
7月27日、28日 |
1組(4人) | |
施設内での設備 |
|
施設全体の清潔感 |
まあまあ綺麗 |
トイレの綺麗さ |
まあまあ綺麗 |
シャワーの綺麗さ |
綺麗でもなく汚くもない |
目的 |
|
おすすめユーザー |
|
キャンプ難易度 |
初心者(2〜3回目くらい) |
雰囲気 |
とても静かだった |
総合評価 |
とても良かった!また行きたい |