大阪府茨木市 Kさん

2015年に、ファミリーで出かけられるキャンピングカーが欲しくて、中古車をネットで探していたところ、「ダッヂ ラム」の「ロードトレック」を見つけました。
自分が購入した時は、走行距離が1万キロを越えた程度で、外装や内装は新品と言ってもいいほどの内容でした。
このダッヂ ラムのロードトレックで様々なところへ家族で旅行へ行きました。
5年ほど乗っていたのですが、子供たちが学校やクラブ、友達と遊ぶことが増えてきてしまい、キャンピングカーで旅行へ行く機会が減ってきました。
そのため、維持費のことを考えると普通車に乗った方が良いという家族会議になったため、キャンピングカーを売却することになりました。
購入した当時は走行距離が「1万キロ」だったのが、売却当時は「6万キロ」になっていました。キャンピングカーを買い取ってくれる中古車販売店に見積もり査定してもらいました。
見積もり価格は思っていたよりも安価でした。
確かに外装や内装は購入した当時よりも綺麗ではなくなっていましたし、走行距離も増えていたので、この見積もり価格も仕方ないと思いましたが、ネットで買取サイトを見つけたので査定依頼しました。
中古車販売店の査定よりもネットで見つけたキャンピングカー專門店・オートサイトの査定の方が良かったので売却依頼しました。
その売却額を頭金にして新しい普通車を購入しました。
今は普通車を乗っていますが、またいつかキャンピングカーを購入して旅でもしないなと思っています。